今までひどいコトばかりしてきたくせに、急に引き止めてきた担任・・・。そして、単位を融通するとかの重ねての嘘。
2017/08/21 Mon. 10:00
そして、夫が「転校は、息子の意志で母親の強引な決定ではありません」と何度もキッパリ言ったら、やっと渋々担任は電話を切ったみたい。
ところが。
今度は私が転校のための書類を書いてもらわねばならないので電話したところ、「我が校のネームバリューをそんなに簡単に捨てるなんて」みたいな事を、言い出して。
急に夫に電話をしたり私を疑ったりしたことを悪びれもせず、今度は「価値を知らずに転校していこうとする、世間知らず」扱いし始めました。
私が「そうは言ってもですね。我が子は未練は無いと言っていますし、留年だけはしたくないと言っています。
それにいつまた連絡係などにさせられて電話がかかってきたりするくらいなら(この部分はちょっとした嫌味です)、すっぱりこの学校との縁を切った方が、精神的に安心です。」
と断言したら、今度は担任は「温情措置があるのに・・・」みたいなことを、言い出したんです。
「単位を、融通出来ます」みたいな。
でも私は、ネットで「中学までの不登校はまだしも、高校の単位認定はシビア」って散々読んでいたので、おかしいなと思って・・・。
だって、今まで留年タイムリミットを聞いても相手にしてくれず、「どうせ間に合わないでしょ」ってしてたくせに、急にユルユルになって「温情」!?
しかも、学年末に不登校になったならともかく、そうじゃないこの状況で??
私は怪しい・・・と思ったので、担任を問いつめたら・・・やはり「適当」でした。
- 関連記事
-
- 嘘つき担任は、転校の書類すらも用意してくれず・・・またもや嘘。
- 担任は、見込める授業料がマイナスになるのが嫌だったのかな。
- 今までひどいコトばかりしてきたくせに、急に引き止めてきた担任・・・。そして、単位を融通するとかの重ねての嘘。
- 不登校タイムリミットの「嘘」がバレたあとも、謝罪せずヘラヘラしていた担任・・・に、勝手に疑われました。
- 不登校留年タイムリミット、担任の大嘘にふり回されました。
sponsored link
tb: -- |
cm: --
| h o m e |